投稿画像

続きを読む

薬変更と精密検査。

今日は診察日でした。明日、睡眠時無呼吸症候群の精密検査で一泊入院することを伝えると、多分睡眠薬のせいでのどの弛緩作用があるのが原因だと言われ、「しばらく寝つきが悪いけど少し薬軽いのに変えました。もしだめなら戻しましょう。」と言われ、寝る前の薬が変わりました。今夜から服用です。果たしてそんなにすぐ眠れなくなるのだろうか?実験です。明日は、夕方から明後日の早朝まで近くの専門クリニックで一泊入院。いつも...

投稿画像

続きを読む

疲れ、取れたかな。

日曜日、奥さんと一週間の食材を買いに言った時、「あー、肉食べたい」て呟いたら、「私も!」と意気投合。急遽、昼から家で焼肉とビールで乾杯。夜まで、イロイロ話をした。僕も、奥さんも娘の事で疲労困ぱいでしたが、とりあえず一区切り付き、疲れがドー!と出たみたい。翌朝は、10時間くらい寝て、気ままにやるべき家事をやりました。今日は、5時30分に起き、やるべき事を終え、スタバへ。まだ、雪あるけど、堤防の散歩に昼...

投稿画像

続きを読む

18年経っても。

今日は朝からやけに眠い。奥さんが出勤してからも布団に戻りごろごろしていた。春だからかな~。いつもこの季節だったっけ?そう思いながら、ふと思い出した。3月25日。18年前の精神科初診日です。今日24日は、会社帰りに違う精神科に行き、受付で受診拒否され、もういっこの病院に電話したら、予約制でもう夕方だから無理と言われ、当時あった西武の公衆電話を出て雨の中呆然と立ち尽くしていた。もう駄目だ、そう思った夕...

投稿画像

続きを読む

リスタート。

娘の引っ越し、第3弾も無事終了し、昨日から家族3人新しい生活始めました。昨日、今日と朝イチスタバに来て、コーヒーを楽しんでいます。娘は、一昨日、赴任先のオリエンテーションに行き、行くまでは足が震えが止まらないくらい緊張していたそうですが、いざ行くと社員の雰囲気も良く安堵したとの事。4月1日から社会人として、働きます。がんばれー。...

投稿画像

続きを読む

娘とスタバ。

引っ越し前に、娘と二人でスタバに行ってきた。しかも、娘が運転していった。うれしい限りである。コーヒー飲みながら、何気ない話をして笑って1時間ほど過ごした。こんな幸せなことはない。これから、家族三人で1泊の温泉旅行に行く。いつも行く温泉なんだけど、奮発して泊りに行く。3人でこういう時間を過ごすのも、もうさほどないかも。温泉につかって、長年の子育ての疲れをいやしに行ってきます。...

投稿画像

続きを読む

睡眠時無呼吸症候群。

今日は午前中、ほとんど寝てた。久しぶりにずっと寝てた。病んでるわけではないが、娘の引っ越しの疲れか。あと、昨夜から今朝まで睡眠時無呼吸症候群の簡易検査で管をつけていたのであまり眠れなかったのも原因かも。病気してから18年、薬の影響だと思うけど、家族から無呼吸になっている事といびきがうるさいのをよく指摘されていた。18年にしてやっと近くの専門の病院に行くことができた。2週間後に検査結果聞きに行き、異...

投稿画像

続きを読む

第二弾終了。

昨日まで1泊2日で、娘の引っ越しをしてきました。娘の車に僕が同乗し、その後ろに奥さんの車がついて4時間かけて行ってきました。初めての高速道路の娘は最初80キロくらいで走っていましたが、だんだん調子に乗り120キロまで出し、ちょっとスピード落とすように言いました(笑)最終の第三弾は19日から21日にかけて、娘は車とともに実家を離れ、奥さんは最終の引っ越しに行き、僕はうさぎと猫の世話で家で留守番です。僕...

投稿画像

続きを読む

第一弾終了。

娘の引っ越し、第一弾無事終了。札幌の寮に1泊して赴任先の近い町へ大移動。地方なので走行距離が2日間車で741キロでした。知り合いの方が現地でテレビ台やレンジ台など僕の不得意な家具の組み立てをしてくださり、とても助かりました。札幌の寮も寮長さん夫婦に惜しまれつつ無事退寮。今日は娘と金融機関やマイナンバーカードを作りに行きました。明日は、娘の歯医者とauショップへ。まだまだゆっくりできる時間はありません...

投稿画像

続きを読む

引っ越し。

明日、娘の引っ越し、第一弾。4時起きで高速で札幌へ、そこから赴任先近隣の町へ。無事、終わることを祈っています。全3回に分けて引っ越しします。今年は雪解けが早くよかったです。...