続きを読む
よっしゃー!。
今日は病院の日でした。先生と打ち合わせて、10月15日あたりに実家に帰ることが決定しました。よっしゃー!数えれば、もう半年切っています。昨日の移住計画は進めつつも、とりあえず、帰省第2シーズンは順調に決まりました。今朝も朝から落ち込んでいた心も少しは日がさして、気分も少しいいです。頓服がもうなくなるので下さい、と先生にいうと30日分も処方された。多いな(笑)まあ、いいや。奥さんも了解してくれたので、...
続きを読む
今日は病院の日でした。先生と打ち合わせて、10月15日あたりに実家に帰ることが決定しました。よっしゃー!数えれば、もう半年切っています。昨日の移住計画は進めつつも、とりあえず、帰省第2シーズンは順調に決まりました。今朝も朝から落ち込んでいた心も少しは日がさして、気分も少しいいです。頓服がもうなくなるので下さい、と先生にいうと30日分も処方された。多いな(笑)まあ、いいや。奥さんも了解してくれたので、...
続きを読む
昨日の夕食の時、奥さんに「以前、片親がなくなったり、介護が必要になったら、ずっと実家に帰る、て言ったけど、その手続きやらなんやら今から書き出して考えておこうと思うんやけどいいかな。」と言ったら、「別に反対はしない。」と言われた。なので、今朝少しソファーで横になってからPCに向って時間かけて実家に帰ったら何をどう変更や申請するか箇条書きにしてみた。結構、やることはあるが、書き出してみるとすっきりする...
続きを読む
調子悪いです。頓服飲む日々。今日は2回飲んだ。やることはやったので、またソファでゆっくり寝ています。音楽かけて。やはり例のジンギスカンに行ったので疲れてしまったのか。29日も奥さんの実家に集まることになっていますが、行こうかどうか迷っている。どうせ、酒飲んでのドンチャン騒ぎだし。疲れるんだよねー。合わないんだよねー。そういうことが。酒もそんなに飲まないので、長時間ワイワイするのが嫌になります。焼き...
続きを読む
昨日の夜は奥さんの実家でジンギスカンするというので行きました。いつもならしない乾杯をするので、?と思ってつられてやったが、「おかえり~」と奥さん家族に言われて、「あぁ、そういうことか。」と気づく。別にいらんのにと思った矢先に、義母から「やっぱり寂しかったっしょ?」と言われ、無意識に即答で「いいえ。」と言ってしまった。「そこはちょっとでも寂しかった、て言ってよー。」と言われたが、無視した。(一応、笑...
続きを読む
昨日、奥さんの指導の下、人生初のまゆ毛用のシェーバーなるものを使いました。眉用コームを付けて、恐る恐る眉毛をそってみた。正月に練習台として娘に眉毛を整えられてからの長さだったので、結構剃れてました。「ゲッ!こんなに薄くなるん?」とこわごわ。まさか無くなるのではないかとヒヤヒヤもんでした。「コームつけてるから大丈夫。」と奥さんに言われて、何とか両眉を短くきれいに剃れました。そのあとは、コームを取って...
続きを読む
今日は、義父の3年に1回の鶏糞運びを依頼され手伝ってきました。車で田舎の鶏糞場に行き、二人で30キロはある鶏糞を袋にスコップで詰めて車に運び、それを我が家の裏に繰り返し運びました。土いじりが嫌いな僕にとって鶏糞なんか・・・苦痛でしかありません。今まで今回入れて3回手伝いましたが、今回が一番きつかった。でも、また3年後・・・義父の年から数えると、今回で最後でしょう。いや、もう最後にしてほしい。庭いじ...
続きを読む
あまりゲームというものを最近していませんが、昔ハマったのが「ファイナルファンタジー(FF)」。特に好きだったのが、FF10とFF10-2。ゲームからキャラクターの声が聞こえるのは当時すごく新鮮でした。そして、続編の2も出るという、なんともワクワクしたものです。特に2の方はすごく根を詰めてやって何回もやりました。オリジナルサウンドトラックを買うほどでした。最近、2のCDをかけて日中過ごしています。なんか、元気が...
続きを読む
実家から戻ってきて1週間以上たった。実家では、のんびりその日の気分でやりたいことをやっていたので、実家に帰るまでどれだけキツキツで行動していたかわかってきた。まずは、天気予報。PCのお気に入りには7つものお天気サイトを登録していた。これを毎日2回以上目を凝らしてチェックしていた。家族からは「お天気おじさん」とも言われていた(笑)今は、今日明日くらいしか天気予報を見ない。見るのも、たまたまテレビで目に...
続きを読む
昨日はワクチン接種の副反応で、悪寒と頭痛と発熱で、1日中寝ていた。夕方にまた体温が上がってきたので、寝室で横になり、ずっと天井を見ていた。下では奥さんが家事をする音が聞こえ、「あぁ、そういえば昔調子悪い日はいつもこんな感じだったなあ。」と思い出してきた。大分、薬が効いてきたので下に降りて、ソファで座って家事する奥さんと病気で大変だったことを話した。一昨年の夏にコントミンがなくなってからは、劇的な体...
続きを読む
まず初めの3は、3日間の3。あれだけ口を聞かなかった、話をしてくれなかった奥さんと3日間かけて話すことができました。両親の話や実家での出来事、娘の就活の事など。素直に嬉しかったです。2つ目の3は、コロナワクチン3回目の3。昨日AM11時に接種して、今朝3時過ぎに悪寒と頭痛で薬を服用。午前中はゆっくり寝てたら、熱も何とか下がってきて、ようやく倦怠感だけが残り、動けるようになりました。まあ、倦怠感と言っ...
続きを読む
卒婚とは、「婚姻関係を築きながら、お互いのライフスタイルに干渉しない関係のこと」を言う。僕たちは卒婚です。でも、思った以上に理解しているのは奥さんの方かもしれないと気付く。北海道に帰ってから、僕に関して何も干渉してこない。実家の生活や実家の両親の事すら聞いてこないし、今朝も馴染みのケーキ屋さんが1ヶ月休むことを伝えると、「あ、そう。」とテレビを見ながら即答。こんな情報ももう干渉しないのか。僕の事な...
続きを読む
北海道に戻ってきて、4日。夫婦の距離が離れていると感じる事がしばしば。話せば話すほど、奥さんの冷たい返事。話すのを拒んでいるのかも。今だに、奈良の生活の話も出来ない。というか、聞きたくないのだろう。だから、こっちもだんだん必要以上に話しかけない様になってきた。僕の事に興味ないようだ。なんか虚しい。いつかは、また話せる距離になるのだろうか。...
続きを読む
昨日、北海道に戻ってきた。空港に降りる風景を飛行機から見ると、なぜか胸が苦しくなった。今日は、午前中イロイロ雑用をこなしていたが、動悸と息苦しくて何回も涙が出そうになった。昼はソファーで一休憩して横になっていたが、無音。敢えて言うなら、時計の針の音だけ聞こえる。テレビで独り言言う父の声が懐かしくなった。まだ、心がザワザワして、頓服飲んだ。午後も雑用をこなして、年賀状を小一時間かけて見た後、夕飯食べ...
続きを読む
明日、北海道に戻ります。5ヶ月、あっと言う間。でも、よかった。また、秋に帰ります。...
続きを読む
今日は、母と恩師の家に遊びに行って来ました。恩師は、パッチワークの先生でもあり、興味のある母をお誘いしていただきました。伺うのは、これで4回目。色んな作品を見て、2人で話が盛り上がっていました。実家の庭の桜も散り始めました。残り1週間。のんびりします。...