投稿画像

続きを読む

大往生。

昨日、9年弱生きていたウサギがなくなりました。去年の夏から、脚が悪くなり、一昨日の時点で、寝たきりになり、奥さんと食事や排せつ介助をし、16時8分に奥さんの抱っこで息を引き取りました。眠るように、風船が縮んで行くように、スゥっと天国へ行きました。ちょうど、お世話になったかかりつけの獣医さんが出勤していたので、死亡確認をしてもらい、その後、自宅へ帰りました。今日午後1時に移動火葬車に来てもらい、骨壺...

投稿画像

続きを読む

娘とスタバ。

引っ越し前に、娘と二人でスタバに行ってきた。しかも、娘が運転していった。うれしい限りである。コーヒー飲みながら、何気ない話をして笑って1時間ほど過ごした。こんな幸せなことはない。これから、家族三人で1泊の温泉旅行に行く。いつも行く温泉なんだけど、奮発して泊りに行く。3人でこういう時間を過ごすのも、もうさほどないかも。温泉につかって、長年の子育ての疲れをいやしに行ってきます。...

投稿画像

続きを読む

第一弾終了。

娘の引っ越し、第一弾無事終了。札幌の寮に1泊して赴任先の近い町へ大移動。地方なので走行距離が2日間車で741キロでした。知り合いの方が現地でテレビ台やレンジ台など僕の不得意な家具の組み立てをしてくださり、とても助かりました。札幌の寮も寮長さん夫婦に惜しまれつつ無事退寮。今日は娘と金融機関やマイナンバーカードを作りに行きました。明日は、娘の歯医者とauショップへ。まだまだゆっくりできる時間はありません...

投稿画像

続きを読む

お引越し、第一弾。

これから夕方奥さん、娘のいる札幌へ。春夏用の服や扇風機などの家電などを荷造りしに行きます。明日は、僕が義父の大きい車を借りて札幌へ。荷物を入れたら、奥さんと戻ってきます。久しぶりの高速道路だし、しかも都会なので、ゆっくり行こうと思います。山は初冠雪したみたい。実家に帰るまでに娘の車の手配もギリギリ間に合いそう。あとは、アパート探し。どうなることやら・・・と思いながら、15日には実家に帰ります。...

投稿画像

続きを読む

僕の近況。

お盆前から、奥さんと散歩の後は、まりなちゃんの宅トレにハマった僕。「10分間散歩」か「20分間散歩」をしてからの、「地獄の腹筋10分」がきつい。耐えて耐えて、汗かいて終わった後のシャワー最高。昨日から「4分ボクシング」を追加。ぽよんとしたお腹を引き締めるべく、きついけど楽しく頑張っています。娘がお盆中にコロナにかかり、昨日ようやく自宅療養期間終了。熱が2日間ほど出てからは、のどの痛みと鼻詰まり、咳...