続きを読む
僕なんて。
本当に僕の事を真剣に思ってくれる人なんていない。家族はもうそれぞれの道を歩み、医者はパソコンで症状を打ち込みノルマをこなすだけ、病院の支援員も流れ作業、親も話は聞いてくれるけど情報不足で、がんばれとしか言えない。友だちなんて、仕事や家族で友人なんて考える余裕ない。結局、人間なんて一人ぼっちなんだ。自分で何とかしないといけない。誰も親身になってなんか、助けてくれない。僕はそれだけの人間なんだ。...
続きを読む
本当に僕の事を真剣に思ってくれる人なんていない。家族はもうそれぞれの道を歩み、医者はパソコンで症状を打ち込みノルマをこなすだけ、病院の支援員も流れ作業、親も話は聞いてくれるけど情報不足で、がんばれとしか言えない。友だちなんて、仕事や家族で友人なんて考える余裕ない。結局、人間なんて一人ぼっちなんだ。自分で何とかしないといけない。誰も親身になってなんか、助けてくれない。僕はそれだけの人間なんだ。...
続きを読む
日曜日、奥さんと一週間の食材を買いに言った時、「あー、肉食べたい」て呟いたら、「私も!」と意気投合。急遽、昼から家で焼肉とビールで乾杯。夜まで、イロイロ話をした。僕も、奥さんも娘の事で疲労困ぱいでしたが、とりあえず一区切り付き、疲れがドー!と出たみたい。翌朝は、10時間くらい寝て、気ままにやるべき家事をやりました。今日は、5時30分に起き、やるべき事を終え、スタバへ。まだ、雪あるけど、堤防の散歩に昼...
続きを読む
娘の引っ越し、第3弾も無事終了し、昨日から家族3人新しい生活始めました。昨日、今日と朝イチスタバに来て、コーヒーを楽しんでいます。娘は、一昨日、赴任先のオリエンテーションに行き、行くまでは足が震えが止まらないくらい緊張していたそうですが、いざ行くと社員の雰囲気も良く安堵したとの事。4月1日から社会人として、働きます。がんばれー。...
続きを読む
スタバに来ています。今日の日替わりコーヒーは、エチオピアです。前回のドトールでコーヒー飲んでる時に、娘のアパート先の審査が下りないという電話が不動産会社から連絡あり、バタバタしていました。何とか、同じ関連の物件を見つけてもらい、審査も通り、今日契約金支払ってきました。お金がドンドン減っていきます。今週4日に内覧と鍵引き渡し、5日に本格的に引っ越しです。その前に、久しぶりの精神科の受診があります。3月...
続きを読む
今日は、気になる本を買いに来がてら、隣接するドトールに来ています。寒い朝も今日までとか。ドカ雪がないように祈るばかりです。娘が今日、卒業旅行から帰ってきます。洗濯物凄いんだろうなー(笑)これから、バイトの〆と卒業式と引っ越しと、なんだかんだ、忙しい時期になりそうです。...